カラーリーフの寄せ植え 解体
| 固定リンク
「寄せ植え」カテゴリの記事
- アルテルナンテラ・ポリゴノイデス 定植から18週間(2018.11.20)
- カラーリーフの寄せ植え 解体(2018.10.18)
- アルテルナンテラ・ポリゴノイデス 開花(2018.09.25)
- アルテルナンテラ・ポリゴノイデス 定植から6週間(2018.08.28)
- アルテルナンテラ・ポリゴノイデス 定植(2018.07.17)
「グラス」カテゴリの記事
- カラーリーフの寄せ植え 解体(2018.10.18)
- リシマキア・アウトバックサンセット 開花(2018.05.22)
- ベアグラス 開花(2018.03.30)
- カラーリーフの寄せ植えを手直し(2017.09.19)
- カラーリーフ寄せ植え 切り戻し(2017.06.27)
コメント
ベアグラス、一人勝ちしちゃいますよね。(^_^;
うちも単独植えにしてました。
何もないウッドデッキに、大株のベアグラスの鉢がポーンと一つだけある
そういうシンプルでおしゃれな景色に憧れます。
あれもこれも育てたいので、うちでは絶対無理ですけど。(^皿^)
投稿: amocs | 2018年10月18日 (木) 17時16分
>amocsさん
やっぱりベアグラス単独植えに?
寄せ植えに便利そうなんですが、強すぎますね(^^;)
>>何もないウッドデッキに…
憧れますね~シンプルでカッコいい研ぎ澄まされたガーデニング。
でも私も隙間さえあれば植物で埋めてしまう性質なので憧れで終わっていますw
投稿: REIKO | 2018年10月19日 (金) 14時25分