パンジーL1ナチュレエッセンス・リブラ 開花
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2017年11月1日
最低気温が10度を切るようになったのでベランダのチランジアを室内へ移動しました。
今年は転居があって環境も変わりましたが、それぞれ大きく育ちました。
以下恒例の個別記録です。
イオナンタno.1 3年5ヶ月経過
何も動き(開花・子株)はありませんが更に大きくなりました。
2017年11月1日
イオナンタno.2 3年1ヶ月経過
イオナンタno.3 2年9ヶ月経過
これも動きなく大きく育ちました。
コルビー 2年11ヶ月経過
子株が大きく育ちました。
ストリクタ 3年2ヶ月経過
子株が大きく育ちました。
ジュンセア 3年2ヶ月経過
相変わらず葉が増えて大きくなっただけ。
名無し(カピタータ?) 3年2ヶ月経過
更に大きくなりました。
籠が窮屈そうなのでそろそろ置き場所を変えようかな…。
パウシフォリア 3年2ヶ月経過
子株が大きくなりました。
名無し(パウシフォリア?) 3年2ヶ月経過
子株が大きくなりました。
フクシー 3年1ヶ月経過
葉が増えてがっしりしました。
名無し(カプトメデューサから変更) 3年1ヶ月経過
開花後子株がでました。
名無し(カプトメデューサ?) 1年4ヶ月経過
葉が増えて大きくなりました。
カプトメデューサ 1年3ヶ月経過
開花後子株がでました。
メラノクラテル・トリコロールno.1 3年1ヶ月経過
子株が大きく育ちました。
メラノクラテル・トリコロールno.2 2年3ヶ月経過
葉が増えて大きく育ちました。
ベルティナ 2年11ヶ月経過
葉が増えて大きくなりました。
ブラキカウロス 2年9ヶ月経過
子株が大きくなりました。
ハリシー 2年3ヶ月経過
葉が増えて大きくなりました。
ベイレイ 2年3ヶ月経過
葉が1~2枚増えました。
シーディアナ 2年1ヶ月経過
キセログラフィカ 1年7ヶ月経過
葉が増えてぐっと大きく育ちました。
名無し 1年4ヶ月経過
葉が数本増えました。
名無し 1年4ヶ月経過
葉がたくさん増えました。
ムーンライト 1年3ヶ月経過
子株が増えました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント