« ペンタス 定植から4週間 | トップページ | カサブランカ 開花 »
2017年7月10日
浅草のほおずき市でほおずきの鉢を購入してきました。風鈴付きで売っています。
ほおずき市では青ほおずきを売るのが正しい様子。赤く変わった実は下の方に少しだけで、青い実がたくさんついています。長く楽しめそうです。
2017年7月10日 (月) ホオズキ | 固定リンク
懐かし〜い。一度買ったことあります。 この時期になると、地下鉄でほおずきを下げた人を見かけて ほおずき市の時期だぁって思ったもんです。 夏の風物詩ですね。
浅草行きたぁい。 ( ´o`)ノ
投稿: amocs | 2017年7月12日 (水) 09時34分
>amocsさん ほおずき市賑やかでしたよ~(^^) 観光客も多いし夏着物や浴衣の方もとても多くて京都みたいでした。 気になってはいたのですが、今回週末にあたったので行ってみました(^^) 季節感がありますよね。
投稿: REIKO | 2017年7月12日 (水) 15時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ホオズキ:
コメント
懐かし〜い。一度買ったことあります。
この時期になると、地下鉄でほおずきを下げた人を見かけて
ほおずき市の時期だぁって思ったもんです。
夏の風物詩ですね。
浅草行きたぁい。 ( ´o`)ノ
投稿: amocs | 2017年7月12日 (水) 09時34分
>amocsさん
ほおずき市賑やかでしたよ~(^^)
観光客も多いし夏着物や浴衣の方もとても多くて京都みたいでした。
気になってはいたのですが、今回週末にあたったので行ってみました(^^)
季節感がありますよね。
投稿: REIKO | 2017年7月12日 (水) 15時38分